状況判断を鍛えてチームの司令塔へ

「判断おせーよ。」

 

「お前チームの穴だよ?」

 

「またお前のとこで取られたよ」

 

 

判断が遅すぎて

ボールロストの嵐。

チームメイトから罵声を

浴びる日々、

 

 

試合に出てはミスを恐れて

ボールを受けるのを怖がって

いたチームの足手まとい

 

   

状況判断の本質である

〇〇力を身につける練習を

行うことで、

 

 

ゲームメイク力を身につけて

ームの絶対的司令塔になった方法を無料公開中⚽️⚽️⚽️

 

 

 

 

期間限定!!

スマホで読めるタイプのテキストにまとめて

無料配布中!

 


f:id:piruro21:20210420065142j:plain


l

※上の友達追加の部分を押すと追加できます!

*こちらのQRコードからも追加できます。

f:id:piruro21:20210623184455j:plain



*個人情報漏洩やウイルス感染等に対する対策

は徹底しております。

*後からテキスト代を請求する事は一切ないのでご安心下さい。

*僕以外からメールが届いたり、ご自宅に何か届くことはございません。

*怪しいと思ったら即ブロックして構いません。

 

 

 

 

こんにちは!!

ツカです!!

 

この記事は、ボランチの選手が

ライバル達を跳ね除け、

レギュラーの座を勝ち取る

ための記事です。

 

f:id:piruro21:20210111003214j:image

 

 

僕自身、

高校3年生の5月頃から

レギュラーとして試合に出ていたものの

 

 

それまではAチームが

遠い存在に思えるような

毎回Bチームに選ばれる

選手でした‥‥

 

 

そんな僕が、ボランチの考え方を

変えたことをきっかけに

たった数ヶ月で

 

BチームからAチームに上がり、

Aチームの中でも、スタメンの座を

勝ち取った方法を、

知りたくありませんか??

 

 

 

今回は特別に、

僕の誰にでもできる、

ゲームメイク力を身につける方法

を教えます。

 

 

 

毎年Bチームだし、

自分より上手い選手はたくさんいるし‥‥

試合にはどうせ出れないや‥‥

と思い込んでいるあなた。

 

 

 

毎年Bチームに選ばれるような

僕がたった数ヶ月で、

レギュラーになれたのです。

 

 

 

あなたも必ず、

 

ボランチ

試合にでることができます

 

f:id:piruro21:20210111004927j:image

 

 

レギュラーとなって試合に出て、

スタンドからの黄色い歓声を浴びて、

全国大会のピッチで、

活躍したくはありませんか??

f:id:piruro21:20210111005925j:image

 

 

 

突然ですが、

あなたは本当にこの状況のままで

いいと思っていますか?

 

チームメイトから

 

判断おせーよ

 

ボール持ちすぎだよ

 

何でそんな下手なんだよ

 

と罵声を浴びる日々でも

いいのですか??

 

このままの自分だと

サッカー部を引退するまで

一生言われ続けます。

 

 

チームメイトからも、監督からも、

信頼のない悪口を言われ続ける選手には

なりたくありませんよね?

f:id:piruro21:20210111010559j:image

 

 

 

今年もスタンドから応援か‥‥

彼女に、試合に出て、

活躍するしてる自分を見せたい‥‥

 

 

 

もう大丈夫です。

 

 

実際に、そのような境遇で、

レギュラーを取った僕が

 

 

チームで替えのきかない

ボランチになる方法

 

を教えます。

 

 

知りたい人は追加↓↓↓

友だち追加


 

 

僕は、小学1年生の時に、友達に誘われて

サッカーを始めました。

 

どこにでもいるサッカー少年です。

 

 

サッカーが大好きで、

中学ではキャプテンという立場で

サッカーをやっていました。

 

 

〜絶望時代〜

f:id:piruro21:20210111214415j:image

 

もちろん高校でもサッカーを続け、

絶対活躍して全国大会出る!!

 

 

と意気込んで、自分の実力を把握していない

僕の高校サッカーがスタート

しました。

f:id:piruro21:20210111020309j:image

 

しかし、

入学して早々に、唖然としました

 

 

 

レベルが違う‥‥

 

 

 

もちろん試合にも出れませんでしたし、

 

 

Bチームの試合でも、中々活躍できず

ボールを受けるのが怖く

受けては、ミスが目立ち

途中交代されるような選手でした

f:id:piruro21:20210111020614j:image

 

お前、ほんと使えないよな

 

チームの迷惑なんだよ

 

 

 

先輩、監督から

罵声を浴びる日々‥‥

 

 

〜レギュラー奪取の決意〜

 

f:id:piruro21:20210111214826j:image

 

 

ほんとに悔しくて

たくさん自主練をしたり

プロの選手の動画をたくさん見たりしました

 

yutubeで、

遠藤保仁

イニエスタ

シャビ

モドリッチ

ブスケツ

 

など片っ端から有名な選手の

プレー集をみまくってました

 

また、本屋に立ち寄っては

ボランチ関連の本を

漁りまくって、何かいい方法はないか??

と試行錯誤していました

 

 

 

しかし結果は全く変わりませんでした

 

 

〜偶然の監督からの助言〜

 

このままじゃだめだ‥‥

と思った僕は、監督に

自分の何がだめなのか

どこがいけないのか

 

直接聞きにいきました。

 

 

監督は細かく、自分の悪い点

改善点を教えてくれました。

 

お前がボールをもつと

攻撃がワンテンポ遅れることが多い

 

監督が何回も言ってくれた言葉です。

 

裏を返せば、

判断が遅い

そう言われてるようなものです

 

 

そこから、ひたすら

判断力を向上させること

に焦点を当てて、

 

 

ボランチの考え方を変えて

自分のプレーを撮ったりして

研究するようになりました

 

 

〜成長を感じた瞬間〜

 

 

その結果1ヶ月でプレーの質が変わり

 

 

パスで決定的なチャンスを作ったり

 

ミドルシュートを決めれるようになり

 

プレーに自信がついていました

 

 

そして以前よりも、

ゴールアシストが増えて

3年生の時に、Aチームに上げてもらいました

 

 

最後の大会では、ボランチとして

レギュラーで出場していました。

 

f:id:piruro21:20210111021538j:image

 

 

ほんとに嬉しくて、

心の底から努力して良かったと思いました。

 

この経験から、

自分なりのメソッドを構築しました。

f:id:piruro21:20210111235920j:image

 

 

そして同じボランチで、

同じ悩みを持っていた後輩にも

このメソッドを実践してもらいました。

 

僕と同じように、

判断が遅く、

ボールを取られる回数が

多かった後輩も

 

 

これまで悩んでた事が、

嘘のように!

試合で活躍するようになり!

活き活きとプレーしている姿

がありました!!!!!

 

 

 

 

さぁ今度は、

あなたの番です!

 

 

 

周りのライバル達を見返して、

チームに欠かせない司令塔に

なりましょう!!!

f:id:piruro21:20210112000528j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜プレゼント配布の理由〜

 

 

 

自分の経験を踏まえて、

 

 

今、Bチームで試合に出れず苦しんでいる

ボランチの選手を救いたい

 

f:id:piruro21:20210112133410j:image

 

 

 

 

無駄な努力はして欲しくない

 

 

と思い、その方法をテキストに

まとめてプレゼントすることに

しました!!

 

 

 

 

プレゼントの受け取りはこちら

友だち追加

 

 

 

 

ここで、プレゼントの内容である

4つの章について紹介したいと思います。

 

 

 

 

1章  技術編

 

 

2章 メンタル編

 

 

3章 思考編

 

 

 

4章 フィジカル編

 

 

 

 

 

 

受け取り方法

  1. 友達追加ボタンをクリック

 

  2.メッセージの受け取り

 

  3.スタンプやメッセージの送信

 

  4.無料プレゼントの配布

 

という手順になっています。

 

僕以外からは一切メールが来ることはないので

安心してください。

 

もちろん第三者にも一切公開しません。

 

 

 

 

 

なぜ無料なのか??

 

 

 

正直にいうと、自分のためです。

自分と同じような悩みを持っている

人は少なからずいると思います。

 

 

 

部活の部員数が多ければ

多いほど、その分選手間の競争も

当然のように激しくなります

 

 

 

僕の周りでも、

その競争に耐えきれず、

レギュラーを目指すのを途中で諦めて

しまった友達もいました

 

 

 

諦めてしまったら、

何も生まれません。

 

 

 

悔しいけど、諦めきれない

そんな方のために、

少しでも役に立ちたいという思いから

 

 

 

今回は無料で公開することにしました。

 

 

最後に一つだけ、

 

最後まで読んでくださりありがとう

ございました。

 

もしあなたが、

本気で今の状況を変えたい!

チームの司令塔になりたい!

ライバル達を見返したい!

 

 

 

と思うならこの、

ゲームメイク力を身につけるメソッド

を受け取って欲しいと思います。

 

 

 

 

またこの情報は大変貴重ですので

将来的には有料にするつもりです。

 

 

 

つまり無料は今だけですので

早めに受け取っておいてください!

 

こちらから↓↓↓↓

友だち追加

 

 

 

最後までありがとうございました!!

ケガ防止!!足がつる原因と対策!

こんにちは!

 

 

ゆうたです!

 

 

あなたは、試合中、

 

足がつって途中交代‥‥

つりやすく、試合中心配になる‥‥

 

 

そんな経験ありませんか??

 

ももやふくらはぎをつると

めちゃ痛いですよね??  

f:id:piruro21:20210109222830j:image

 

 

僕はありました。

 

まだプレーしたいのに‥‥

 

先輩達は頑張ってるのに悔しい‥‥

 

 

と弱い自分を憎んでいました

f:id:piruro21:20210109223141j:image

 

 

実は足をつるのは3つ原因があるんです。

 

それを知れば、

パフォーマンスを発揮しやすい身体を

作ることができます!!

 

 

 

しかし、この記事を読まないと、

また足つったよ‥‥

 

 

まだ走れるのに、

 

まだプレーできるのに、

 

と悔やむ日々が続いてしまいます。

 

 

 

これから言う事を理解して、

一緒に対策しましょう!!

f:id:piruro21:20210109223620j:image

 

 

3つの原因とはなにか、

 

 

 

 

ミネラル不足

 

汗をかくことでカルシウム、

マグネシウムカリウムなどの

ミネラルのバランスが崩れます。

そして、神経や筋肉が興奮し足がつります

 

 

対策は、

麦茶やスポドリの摂取

です!

 

 

 

筋肉の疲労

 

緊張状態や過度に体に力が入ったり、

いつもと違う動きをすると

筋肉がびっくりして早く疲労します

 

対策は、

とにかくストレッチ

しましょう!!

 

 

 

脱水症状

 

汗をかいて、体の水分が不足すると

体内の血液がドロドロになり

足の筋肉が収縮しやすくなります

すると血管が詰まりやすくなり

ふくらはぎにゲキ痛が走ります

 

 

対策は、

水分をこまめに

とりましょう!!

 

 

以上3つの事を

意識するだけでも

だいぶ変わります!!

 

 

また1つ良いので、

生活に取り入れて、パフォーマンスを

最大限に発揮しできる

体を作っていきましょう!!

f:id:piruro21:20210109225609j:image

 

 

 

 

今日はここまで!

 

 

ありがとうざいました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合中すぐ息切れしてた僕が、ある意識で無尽蔵のスタミナを手に入れた話

こんにちは!

 

 

ゆうたです!!

 

 

あなたは、

試合中、息切れしてしまって

体力がきれてしまって

走れなくなってしまう‥

 

 

そんの経験ありませんか??

 

 

僕は

 

試合終盤に体力切れ

頭が回らずミスを連発

 

そんな状況が続いていました

f:id:piruro21:20210109211855j:image

 

 

走りのトレーニングでは

自分の方があいつより走れるのに‥‥

試合なると自分の方が

先に息をきらしている‥‥

 

 

 

どうしてなんだ???

 

 

 

そう悩んでいました。

 

f:id:piruro21:20210109212052j:image

 

 

チームメイトからも

〇〇って本当に体力ないよな

チームのためにもっと走ってくれよ

 

と言われ

 

悔しい日々が続いていました。

 

 

 

あなたもこのままでは

試合の終盤で体力が切れ、

チームに貢献できない

 

こんな状況が続いてしまいます

 

 

 

しかし僕は、

 

ある方法を意識することによって

 

試合終盤でも息切れする事なく

チームに貢献できるように

 

なりました。

 

 

周りから、

〇〇ってそんな体力あったっけ??

毎回よくそんな走れるよなぁ!

 

と称賛されるようになりました!!

 

f:id:piruro21:20210109212845j:image

 

 

この方法は、

 

プロリーグのデータを見て

分かったのですが

 

 

 

バルセロナイニエスタ

元日本代表の遠藤保仁

使っているテクニックです!!

 

 

f:id:piruro21:20210109213255j:image

 

 

その方法とは、

 

スプリントする

タイミングを見極める

 

 

 

です!

 

 

スプリントというのは、

全力ダッシュだと思ってください

 

 

 

このスプリントする

タイミングを見極めるんです。

 

 

例えば、

カウンターでチャンスの時、

数的不利な状況で守備する時

 

スプリントをする

 

と決めておくのです。

 

 

 

遠藤保仁イニエスタ

 

こういったスプリントがあまり多く

 

ないです。

 

 

でも試合中の走行距離は多いですよね??

 

 

これは、長い時間走る有酸素系

体力を使っていて

 

全力ダッシュを繰り返す

無酸素系の体力を

あまり使っていないのです。

 

 

 

 

まずは、

 

自分が参考にしたい選手が

どのタイミングでスプリントしているか

調べてみてください!!!

 

 

遠藤保仁のように、

ここぞという時にだけ

スプリントする選手

 

 

逆にずっとスプリントし続ける選手

 

 

自分がなりたいタイプを

イメージして参考にしてみてください!!

 

f:id:piruro21:20210109214337j:image

 

 

 

今日はここまで!!

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やる気を強制的に出す方法

こんにちは!!

 

ゆうたです!

 

 

 

今回は、

 

やる気を強制的に出す方法

 

について話していきたいと思います!

 

 

 

突然ですが、

あなたは、

 

 

自主練をもっと行いたいのに

「やりたくてもやる気が出ない」‥‥

 

今日はやる気があるのに、

三日坊主‥‥

 

 

みたいな経験はありませんか??

f:id:piruro21:20210109202003g:image

 

 

僕もありました。

 

 

ライバルを見返すために

努力すると決めたものの

一週間経ったらその事を忘れ、

 

 

前の自分と比べても、

あれ、全然成長してないじゃん‥‥

いつになったら成長するんだろう

努力ってどうやって継続するんだろう

 

 

 

と悩む日々。

f:id:piruro21:20210109202313j:image

 

 

でも大丈夫。

 

 

この記事を最後まで読めば、

前までの自分が嘘だったように

努力を継続する事ができ!

 

 

チームメイトからは、

〇〇ってほんとに意識高いよなぁ!

 

 

と尊敬され!

 

 

監督からは、

〇〇最近がんばってるな、

よし、今度試合に使ってみるか!

と注目されること間違いなし!

 

f:id:piruro21:20210109202650j:image

 

 

逆にこの記事を読まなかったら、

あれ、この前決めた事まだできてないじゃん

 

前の自分より全然成長できてない

 

と自分自身に失望してしまうことになり

 

試合にも出れず、

高校サッカーを終えてしまいます‥‥

 

 

努力をして

ライバル達を見返したいですよね??

 

 

これから伝える事を実践して、

現状を変えていきましょう!!

 

 

 

 

 

実は、

やる気が出ない原因は3つあります

 

 

 

義務感

 

義務感とは

やらなくてはいけないと

自分を追い詰める思考です

 

やらなければならない

という感情はやる気の観点

から見たらマイナスです

 

 

なので、この義務感

 

捨てていきましょう!!

 

 

目標が曖昧

 

目標が明確でないと、

なんのためにやっているのか

分からなくなってしまいます

 

 

反対に、目標が明確であれば

やる気が出なかった時に、

モチベーションUP繋げられます

 

 

なので、目標を明確に

 

しましょう!!

 

 

 

強制力がない

 

強制力がなく、

一人の状態だと、

今日はいいかっと、

ついついさぼってしまう時があります

 

 

チーム練や学校の授業などは

一人でなく強制力があるため

サボりづらいですよね??

 

 

なので、

二人でやったり、

コーチに報告したり、

強制力をつけて、

 

サボりにくい環境を作ろう!!

 

 

f:id:piruro21:20210109203817j:image

 

以上3つのうち

一つを意識するだけでも

大きく変わります!!

 

 

なので、

いまいちど自分の状況を確認し、

説明した3つが当てはまっているか

確認しましょう!!

 

 

そして、無意識に、

誰よりも努力できる

意識の高い選手になりましょう!!

f:id:piruro21:20210109204049j:image

 

 

 

今日はここまで!!

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張を和らげる方法

こんにちは!!

 

 

ゆうたです!

 

 

今回は、緊張を和らげる方法

についてです!

 

 

 

あなたは、試合中、

 

緊張で足がガタガタ震えたり

 

緊張からいつもより早く息切れしたり

 

ミスしたらどうしようと考えてしまう

 

 

 

みたいな経験はありませんか??

 

 

僕自身ありました。

僕の場合、

一番ひどいときは

 

緊張しすぎて、

試合前トイレに行って

吐いてしまうくらいでした‥‥

f:id:piruro21:20210109121714j:image

 

どうして俺だけこんな緊張するんだろう

 

プロの選手はどうやって

乗り切ってるんだろう

 

 

と悩んでる日々が続いていました。

 

 

 

でもある事に気づいた日から、

試合中に緊張する場面が少なく

なりました!!!

 

 

 

 

この記事を最後まで読んで

 

 

どんな大歓声

 

どんな大事な試合でも

 

緊張しない最強なメンタル

 

 

本田圭佑のような

 

メンタルを身につけましょう!!!

f:id:piruro21:20210109122211j:image

 

 

 

具体的な、緊張を和らげる方法

とはなにか??

 

 

 

それは、

 

 

たくさん緊張する機会を作る

 

です

 

 

え、ひらきなおってるじゃん‥‥

 

 

 

そうです、

だから公式戦で緊張するなら

とことん緊張すれば良いと思うんです。

 

 

 

たとえそれでいつも通りの

プレーができなくても、

そういった経験をたくさん

積む事が重要なのです!!!

f:id:piruro21:20210109122532j:image

 

 

 

普段の練習や練習試合から

「緊張する機会」を作る

ことを意識してみるんです。

 

 

 

例えば、練習中、

 

1対1でボールを取られたら

グラウンド5周

とか

 

試合中パスミスを10回したら

ダッシュ10本

など

 

そのような緊張する場面を

たくさん経験する事で

自信が身につくのです!!

 

f:id:piruro21:20210109123041j:image

 

この身につけた自信は

自分が唯一信じられるものとなります。

 

 

 

自分が大歓声の中、

静まり返ったピッチに

入場するとき、

 

最強の味方になってくれます。

 

 

 

自分のミスで負けたらどうしよう‥‥

 

うまくいかなかったらどうしよう‥‥

 

 

と感じることが多い人は

緊張する機会をたくさん作りましょう!!

そしてたくさんミスしてください

 

ミスを怖がらないでください

たくさん失敗した経験が、

あなたを強くするのです!!

 

 

だから最後まで逃げず

どんな状況でもサッカーを楽しめる

選手になれるよう、

一緒に頑張りましょう!!!

f:id:piruro21:20210109123656j:image

 

 

 

 

今日はここまで!!

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランチとして必要な要素! 両足が蹴れるようになるコツとは?

 

こんにちは!

 

 

ゆうたです!

 

 

 

今回は、

 

 

利き足は蹴れるけど逆足が‥‥

 

パス、シュートの時

利き足に持ち替えちゃう

 

 

と悩んでる人に

 

日常から行える練習方法を

伝えたいと思います!!

 

 

 

利き足だけでなく

逆足のボールタッチも

上達させたいですよね??

f:id:piruro21:20210109082614j:image

 

 

 

この記事を最後まで読めば

 

 

両足で!

 

トラップができ

 

シュートができ

 

パスができます!

 

 

チームメイトからは

 

 

「え、〇〇って逆足も蹴れるの?」

 

「コツ教えてよ!」

 

f:id:piruro21:20210109083024j:image

 

後輩からも

 

 

〇〇さんみたいになりたい!!

 

 

と尊敬されること間違いなし!

 

 

 

逆に、この記事を読まなければ

 

なんで切り返したん??

 

 

そのまま、逆足でシュート打てよ

 

 

〇〇は利き足は上手いんだけどなぁ

 

 

 

と言われてしまうでしょう

f:id:piruro21:20210109083311j:image

 

 

では、なぜ

 

 

 

利き足ではない方の足では

思ったようなボールコントロール

できないのか考えてみてください!

 

 

 

 

実際にそのコツとは‥‥

 

 

 

 

感覚と研ぎ澄ます

 

 

 

です!!!

 

 

 

当たり前のことですが

これが中々できていません

 

 

 

 

 

具体的な方法は

 

 

ボールと触れ合う時間を増やす

 

 

です

 

f:id:piruro21:20210109083647j:image

 

例として、

 

自宅で椅子に座りながら

 

足元でボールをコロコロする

 

 

感覚を利き足と同じところまで

あげることで

 

ドリブル、トラップ、シュート

 

違和感がなくなります!

 

 

 

両足が使えるようになれば

パスの選択肢が増え

チームの

 

 

 

ゲームメーカー

になることができます!!

 

f:id:piruro21:20210109084042j:image

 

 

あなたが

もし両足を蹴れるようになりたいなら

 

 

 

今すぐ、

 

家の中でもいいので

 

逆足でボールにたくさん触れましょう!!

 

テニスボールとかでも大丈夫です

 

たくさん触れて、感覚を

 

研ぎ澄ませましょう!!!

 

 

今日はここまで!!

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪我のない、パフォーマンスの高い選手に! 練習が終わった後の取るべき行動

こんにちは!

 

ゆうたです!!

 

 

今回は、

クールダウン

の重要性について

話していきたいと思います!

 

 

この記事を最後まで読めば

 

 

毎日疲れ切った体から

疲労が取れて

 

 

次の日の練習も

体の負担が軽いまま

のぞむことができます!!

 

 

逆にこの記事を読まないと

クールダウンの重要性を理解できず

 

 

体の疲労が溜まってばかりの

怪我の多い選手に

なってしまいます

f:id:piruro21:20210109013450p:image

 

怪我が多いと

もちろん

サッカーできる時間が

減ってしまいます‥‥

 

 

そんなの嫌ですよね??

 

是非これから伝える

ことを実践して

怪我の少ない選手に

なりましょう!!

 

 

クールダウンには二つのコツ

があります!

 

  1. ジョギング

f:id:piruro21:20210109013817j:image

 

これは心拍を徐々に下げることで

疲労や老廃物を

素早く取り除きます

 

 

2.静止ストレッチ

 

f:id:piruro21:20210109014118j:image

 

 

止まった状態で、

 

ゆっくりと

 

一箇所を伸ばしてあげてください

 

運動後の筋肉は温度も高く

 

エネルギーを消費し続けています

 

 

体に疲れを溜めないためにも

この状態をオフモードに

する必要があります

 

ストレッチをする際には

 

伸びている部分を意識する

 

だけでより効果的になります!

 

 

 

練習後に、

疲労が抜けず

疲れたまま練習をしているのなら

 

 

すぐに!!

 

 

 

練習終わりに、クールダウンを

 

してください

 

 

そうすれば、

次の日の練習は

万全な状態で

 

望めるはずです!!!

 

 

 

 

 

今日はここまで!!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!